2月24日 雨 月曜日
雨だよ?雪も混じっている?
これじゃ仕事にならない!!



2月23日 曇り 日曜日
今日は屋根点検1件だけ??
溜まった見積でもしよう!!(ためちゃ駄目だよねー見積)



2月22日 晴れ 土曜日
今日もトミワさんの現場行ってきます!!

棟工事の粘土をのばした所で雨??
このままじゃ瓦を汚してしまう!!雨の中おっかなびっくりで仕上げ
濡れた瓦の上を物を持って歩くのは至難の業??いや怖いの何の??
今日はもう仕事にならない!!11時頃で早じまい。



2月21日 晴れ 金曜日
今日はトミワハウスさん現場!!江戸川台に行って来ます!!
暫くぶりだー!!大工さん進んだろうなー??

大工さんぜんぜん進んでない??どうしたんだろう??



2月20日 雨 木曜日
雨だー!!
もう一日体を休めて明日から頑張ろう!!



2月19日 晴れ 水曜日
今日はちょっと神頼みで成田山参りへ(あそこは神様じゃなかったな??)行って来ました!!
こんなに仕事休んだの何十年ぶりだろう??
節分には去年、今年とサボってたから罰が当たったのか?
19日ともなるとガラガラだね?
明日からやっと復帰します!!



2月18日 雨 火曜日
体調を崩しもう何日休んだろう?
トミワハウスさんの現場やりっ放しで!!けして他の現場へ行っていたのでは有りません!!
ご迷惑お掛けしております。



2月12日 曇り 水曜日
今日こそは白井市の齋藤邸終わらせないと!!
行ってきます。
 
終わりました!!
齋藤さん、長い間申し訳有りませんでした
当店の瓦工事、ずれない!!落ちない!!飛ばない!!漏れない!!美しい!!を
モットーに、平瓦工事は、全数ステンレスビス2本止めと!他店では例を見ない工事内容で
しかも、ビス止めしても下地葺きに穴を開けない瓦桟!!(通常新築で使う、約2.2倍の太さ)です、

長年にわたって安心して住める屋根瓦に仕上がったと思います。
屋根瓦に関して、気がついた事が有りましたら連絡ください!!



2月11日 雨 火曜日
今日は雨!!
胃薬飲んでゆっくりしよう!!



2月10日 晴れ 月曜日
今日は白井市の齋藤邸!!もう出来るようになっただろう?
今日は終わります 行ってきます。

朝起きたときから変だったんだけど??現場へ着いたらもう駄目??
胃がキリキリ痛みだして、今日は帰ります(屋根は出来るようになっていた)
薬屋が開く10時まで待ち遠しい(えっ?医者へ行けって?お医者様は苦手です)

今日10日は青木建設さんの協力会社の柳和会の総会!!
鍋に天ぷらに、その他諸々好きな物ばっかり!!
おあずけです!なーんにも食べられない!!



2月9日 晴れ 日曜日
今日は屋根点検1件だけ??松戸まで行って来ます!!



2月8日 晴れ 土曜日
今日はトヨフタ青木工務店さんの依頼で我孫子まで雪止め工事へ!!
天気が崩れそうなので行ってきます!!雪が降ってからでは遅いからねー!!



2月7日 晴れ 金曜日
今日は妻がダウン!!(日頃頑張り過ぎるんだよ!!)
現場はせがれに任せ看病しないと!!(あとが怖い??)



2月6日 晴れ 木曜日
今日は江戸川台トミワハウスさん現場へ!!
 
軒瓦は75mmモニエル釘、ステンレス65mm7釘の2ヶ所止め!!
平瓦は75mmモニエル釘1本止め(釘穴が一つしか無いからねー)
モニエル瓦葺くのって20数年ぶりだなー!!



次ページ


戻る

2001年6月 2001年5月 2001年4月 八丈島佐々木邸
2001年2月 2001年1月 2000年12月 2000年11月
2000年10月 2000年9月 2000年8月 2000年7月
2000年6月 2000年05月 2000年4月 2000年3月