11月23日 晴れ 日曜日
今日は先代(父)の3回忌!!
福島のお寺へ!!
紅葉が凄かったよー!!(イルミネーションどころじゃない!!)
父が見せてくれたんだねー!!
11月22日 晴れ 土曜日
今日は青木建設さんの研修旅行!!
行きたかったんだけど明日は先代の三回忌!!
日にちが重なってしまった(残念!!)
今日は工事?途中の?イルミネーション!!
(こんな事やってていいのかね??)


一応8分完成!!
点灯して見ました!!写真はうまく撮れないね??
このツリーを建てるのに必死になっても建てられず(電球は重いね!!)
しょうがないから妻にも手伝ってもらって3人がかりで やーっと建ちました!!
11月21日 雨 金曜日
今日は冷たい雨!!
正木建設さんへ!!工事打ち合わせに!!
わっ~あ
図面二棟分渡されて、二棟いっぺんに建てるんで今年中に仕上げてくれ??だって??
後今年も40日しか無い!!
5棟いっぺんに重なってしまった??(今は暇なのに)
雨も降るだろうし??絶対に仕上がらなーい!!
11月20日 晴れ 木曜日
さて??暇になっちゃった??
今日は屋根点検一件だけ??行って来まーす
クリスマスにはちょっと早いけど 我が家のイルミネーションの工事に入ってしまった??
今やっておかないと、忙しくなってしまったら手が出せなくなってしまう!!
11月19日 曇り 水曜日
流山 金子工務店さん現場へ!!
板金屋さんと打ち合わせに!!
何だ??まだ??全然進んでない!!
いつになったら入れるのだろう??
来月初めは成嶋工務店さんの現場が二棟いっぺんに建つ予定!!
年内に終わらせてくれと言われているんだけど
現場が重なって大丈夫だろうか??
11月18日 晴れ 火曜日
今日は名戸ヶ谷のK邸!!
瓦剥がしへ!!

瓦 剥がすだけって言うのは実に快適??
養生の心配がないからね~
このお宅はこの建物を解体し車庫を建てるそうです!!

車庫が出来たら この剥がした瓦にまた命を吹き込みます??
11月17日 晴れ(北風が強い) 月曜日
今日は布佐のS邸(神谷工務店)
今日は棟工事です、行って来ます

小屋浦換気口工事(当店標準工事)
今まで下地葺き材がボロボロで通気性が良かった分??換気口は付けないと!!

鉄筋入りの棟工事!!
台風直撃の八丈島でも耐えた棟工事と同じ工事内容です
11月16日 晴れ 日曜日
今日は品川のドッグランへ!!
ハスキーの集まりに!!

風は強かったけど暖かな一日でした!!
みなさんハスキーの愛好者ばかり!!
左の画像は我が家のハスキー三頭です
次ページ
戻る