5月31日 雨 土曜日
台風は四国に上陸!!これから雨が強くなるらしい??
今日は佐倉の金子邸!!雨漏り点検へ!!
(屋根には上れないけど、天井裏で点検を)
雨漏りヶ所が一階の天井!!天井裏にはあがれず、雨が上がったら外から点検!!
天井を剥がしての点検も視野にいれ雨漏りの元を探さないと!!
見当違いな所を補修しても雨漏りは直らない!!
5月30日 晴れ 金曜日
今日の夕方あたりから天気が崩れる予報!!
台風がこちらに来ない事を祈りつつ
朝のうちに名戸ヶ谷の友野邸雨漏り修理!!台風が来る前に!!
午後から牛久の菊地邸!!もう一度 台風前の点検に!!
友野邸!!防水下地がビニール製のため縮み野地板の隙間から天井が見えている!!
雨漏り部分だけゴムアスファルトの下地材で応急処置!!
犬が散歩のあと休む場所がバラに占領されてしまった!!
早く植えてやろう!!
5月29日 晴れ 木曜日
今日は菊地邸、瓦桟打ち工事へ!!
瓦桟は杉材(30×24防腐処理)を75mmステンレス釘で止め付け!!
時季はずれの台風接近??
まさか?直撃は無いとは思うけど用心に越したことはない!!
取りあえず足場のシートを外し、足場も軒先の鼻桟に縛ってみたけど気休めか??
雨の方は心配無いけど(防水下地が古いのも含めて3重)風が心配!!
明日瓦を上げる予定だけれど、台風が行ってしまうのを待とう!!
菊地さん申し訳ありません、
散々待たせたあげく、大変なときに瓦を剥がしてしまいました
まさか5月に台風が上陸するとは??
5月28日 晴れ 水曜日
暫くぶりの晴れ!!暑くなりそうだ??
牛久の菊地邸、瓦はがしに!!
瓦の下にこんなにゴミが??
防水下地葺きは当店標準工事の二重葺き!!
今日はきずり工事まで!!
5月27日 雨 火曜日
今日は牛久の菊地邸!!
足場掛けに!!
雨が降ってるけど朝のうちだけだろう??
足場屋さんに任せ明日の用意を!!
夕方からどしゃ降りの雨!!瓦はがしが1日ずれたらと思うとぞっとします
5月26日 曇り 月曜日
今日は明日から葺き替え工事に入る菊地邸の近所の皆さんに工事前の挨拶に!!
ご近所には ほこり等大変ご迷惑を掛けてしまいます
明日から天気が続けば良いなー??
2001年6月 | 2001年5月 | 2001年4月 | 八丈島佐々木邸 |
2001年2月 | 2001年1月 | 2000年12月 | 2000年11月 |
2000年10月 | 2000年9月 | 2000年8月 | 2000年7月 |
2000年6月 | 2000年05月 | 2000年4月 | 2000年3月 |