3月30日 晴れ 日曜日
増尾台の関根邸!!工事打ち合わせに!!
次男のいる勝浦へ 米やら何やら?食料品をたっぷり積んで行ってきました
出かけるのが遅かったため、帰りも遅くなって!!しかし混んでるな??日曜日だからしかたがないか!!
3月29日 曇り 土曜日
今日も関川邸(青木建設)行ってきます!!あっ、雨が降ってる??
二枚目の防水下地(ゴムアスファルト)に瓦桟打ち工事!!ちょっと残ってしまった??
3月28日 晴れ 金曜日
今朝は我が家が揺れている??ので目を覚ます!!風だ!!関川邸の下地葺き大丈夫だろうか??
大津が丘の小磯邸!!残りを仕上げて関川邸!!行ってきます。
防水下地葺き工事終わらなかったー!!又明日も!!
3月27日 晴れ 木曜日
今日は青木建設さんの関川邸!!瓦上げへ!!
窓も大きくなったし、二階に瓦を上げ防水下地二枚目の本工事にきずり工事!!やろうと思ったら大風!!
1枚目の防水下地は一部めくれるわ大変だったあの風の中の養生は!!
今日は早じまい??とても仕事にならない!!
3月26日 晴れ 水曜日
今日も大津が丘の小磯邸!!行ってきます
どいのしもだいぶ飛び出してしまい積み直し!!
少し残ってしまった、もう半日!!
3月25日 雨 火曜日
決算書まだ手を付けていない??気ばかり焦るけど なかなか手を付けられない??
今日は天気も悪いしそろそろ始めるか!!
3月24日 晴れ 月曜日
今日は大津が丘の小磯邸!!行ってきます
雨漏りヶ所応急処置!!漆喰工事!!取りあえず2階だけ終わりました!!
3月23日 晴れ 日曜日
とうとう買ってしまった自分への誕生プレゼント??
値段がばれたら怒られそう??
3月22日 曇り 土曜日
今日は私の誕生日!!
3月22日、今日の現場でさかのぼって見ると、
2000年は大風の中葺き替え工事で大変な思いをしていた!!
2001年は八丈島の佐々木邸!!宿でお世話になっている沖山さんにご馳走になっていた!!
2002年は八丈島の沖山邸が終わって、江戸川台で谷の取り替え工事!!やはり大風で苦しんでいた!!
この時期は毎年、風が強い!!牛久の菊地邸葺き替え工事も、3月は風が強いからと、のびのびになっている!!
今日は新富町の関川邸!!(青木建設)行ってきます。
フラワーボックスの方は出来ていたけど、窓の方はまだ??もう少し時間が掛かるみたい!!
2001年6月 | 2001年5月 | 2001年4月 | 八丈島佐々木邸 |
2001年2月 | 2001年1月 | 2000年12月 | 2000年11月 |
2000年10月 | 2000年9月 | 2000年8月 | 2000年7月 |
2000年6月 | 2000年05月 | 2000年4月 | 2000年3月 |